2013年03月18日
スタート!
若い時から脊椎分離症の
痛みに何度も悩まされ
陸上での運動はNGに(^^;;
お医者さんの勧めもあり
水中ウォーキングで
身体づくりをする事に。
本で歩き方を勉強し
同じ腰悪の友達を誘って
いよいよ今日からスタート!
昔から水は好きですが
今回は真面目に
身体の部位を意識して
ひたすら歩くつもり(^^)
初めての水中ウォーキングは
かなり気持ち良く
思った以上に
運動してる感がありました♪
動ける年寄りになるために
ちょっと頑張ってみましょう♪
iPhoneから送信
2013年03月15日
基本に戻る場所
ブログの更新が
滞るほど
毎日が目まぐるしく
予定をこなす日々が
続いていた。
気持ちをこめて
過ごしてるつもりだが
「こなす日々」という
表現の方が当たってるなと
反省した昨日。
遠く茨城の地で
暮らす友が
久しぶりに帰郷し
庄内の「そろそろ」に
仲間が集まった。
苦しみや喜びを
分かち合った仲間。
「自然の仕組みに添って
活き活きと生きる」事を
導いてくれたオーナーの
Nさんも一緒に語り合う。
いっきに私は20年前に
そう…
基本に戻る場所。
ここ「そろそろ」と
昔の仲間。
iPhoneから送信
2013年03月07日
春が来ました♪
「ブログ更新してないけど
体調悪いの?」
朝イチにMちゃんから電話。
「元気よ 気が向かないだけ」
だって暖かくなったから
花粉やPM2.5はイヤだけど
自然と外に出たくなる♪
庭の草むしりにカラダは動き
デッキに出て背のびしたくなる(^^)
自然に添ってやってたら
ブログ後回しになってました。
iPadから送信
体調悪いの?」
朝イチにMちゃんから電話。
「元気よ 気が向かないだけ」
だって暖かくなったから
花粉やPM2.5はイヤだけど
自然と外に出たくなる♪
庭の草むしりにカラダは動き
デッキに出て背のびしたくなる(^^)
自然に添ってやってたら
ブログ後回しになってました。
iPadから送信
2013年03月03日
ひな祭りで♪
押し寿司が届きました♪
ウチは私だけが♀。
端午の節句は意識しても
桃の節句は
どこか遠くへ…でした。
それが
RINKA☆が生まれ
去年はみんなで
初節句のお膳をかこみ
今年は
ママの愛がつまった
押し寿司で
少し華やかな
ひな祭りです♡
ホントに
男の子と女の子では
色合いや味わいが
違って来ますね(*^^*)
うれしいひな祭り♪
iPhoneから送信
2013年03月02日
ホントなら…。
J1復帰の開幕戦!
だいぎんドームは
さぞかし沢山の
サポーターが〓
私もホントなら
応援してるはず。
今年のトリニータバッグに
ブランケットやら
弁当やらお菓子やら入れて
お祭りさわぎのはず^^;
今年は体調イマイチだし
まだ寒いので
TVで応援します!
がんばれトリニータ〓
iPhoneから送信
2013年03月01日
RINKA☆ゴメン!
私 マシュマロ大好き人間。
前「 カルピスマシュマロ」大好き!
って記事にのせました。
今度は生協のカタログで
見つけた「いちごマシュマロ」。
「ちびまる子ちゃんが
可愛いですね」って
商品を取りに行ったら
生協の担当者さんに
言われました。
とっさに私は
「可愛いから
孫にと思って」…。
大嘘つきのbaabaでした(^^;;
はい 私のオヤツです♪
iPhoneから送信
2013年02月28日
ご立派♪
毎週1回生協の共同購入品を
受渡し場所に取りに行きます。
品物を受け取るテーブルに
段ボール箱にパインが
3個入っています。
¥298-で売ってます!
いかが?って感じです(*^^*)
花が咲きそうな
立派な葉っぱ…かな?
実の上をチョンと切って
鉢に植えたら育ちそう!
「2個下さい♪」
車で待ってた
姉にもプレゼント♡
ホントに育てようかな♪
iPhoneから送信
2013年02月27日
2013年02月26日
楽あれば苦あり(^^;;
日常的に鈍い痛みがある私の腰。
病院でもらってる痛み止めを
飲んでもあまり効かなくなってた。
今朝からちょっと動くと
腰が「痛〜い!(ー ー;)」
動くのが痛いから朝からずっと
ソファーに寝て
テレビとiPad とお友達状態。
じゃんぐる公園に足あとを
何時になくいっぱいつけました♪
病院でもらってる痛み止めを
飲んでもあまり効かなくなってた。
今朝からちょっと動くと
腰が「痛〜い!(ー ー;)」
動くのが痛いから朝からずっと
ソファーに寝て
テレビとiPad とお友達状態。
じゃんぐる公園に足あとを
何時になくいっぱいつけました♪
2013年02月25日
ありがとう♪
明日はまた天気が
下り坂らしい。
お日さまがあるうちに
お米を擦りに行きました。
10キロだけ擦るので
財布に100円玉が有れば
大丈夫です。
すぐに米擦りは済み
帰ろうとしたら
機械のオーナーが
立派な大根を畑からぬいて
「持って帰りよ」
「えーッ ウレシい!
いいんですか?」
100円の米すりが
タダになった感じです♡
今日はラッキーデーですね♪
iPhoneから送信
2013年02月24日
うわさ以上です♡♪
相棒は朝からお出かけ・・・
・・・で・・・
長男と香りの博物館で
待ち合わせ
カフェ ササンボンで
早ランチ♪

Bコースを選び
まず 野菜の種類も豊富!な
サラダが出てきました。
これと
あとパンさえあれば
ごちそう‼
そんなサラダです。

かぼちゃのスープに
この水菜と鰤のパスタ。
すっかり満足です
お腹いっぱいなのに
+200円で
デザートとコーヒーまで
いただいてしまいました。
iPhoneから送信
・・・で・・・
長男と香りの博物館で
待ち合わせ
カフェ ササンボンで
早ランチ♪
Bコースを選び
まず 野菜の種類も豊富!な
サラダが出てきました。
これと
あとパンさえあれば
ごちそう‼
そんなサラダです。
かぼちゃのスープに
この水菜と鰤のパスタ。
すっかり満足です

お腹いっぱいなのに
+200円で
デザートとコーヒーまで
いただいてしまいました。
iPhoneから送信
2013年02月23日
一宿一飯の恩義だって♪
二男が用事で泊まった。
色んな相談もあった様で
スッキリした本人から
「一宿一飯の何とかって事で
何かするよ、言って」と(^^)
それなら…という事で
最近、整形通いの私が
力を入れて出来ないのが
お風呂掃除。
「よろしく!」
B型気質で
1時間半かけて
磨き上げてくれた。
「助かりました!」
「ありがとう(*^^*)」
iPhoneから送信
色んな相談もあった様で
スッキリした本人から
「一宿一飯の何とかって事で
何かするよ、言って」と(^^)
それなら…という事で
最近、整形通いの私が
力を入れて出来ないのが
お風呂掃除。
「よろしく!」
B型気質で
1時間半かけて
磨き上げてくれた。
「助かりました!」
「ありがとう(*^^*)」
iPhoneから送信
2013年02月22日
うㇺ?‼女優?‼
「用事ありーの」で1ヶ月ぶりの劇団。
ホントは最近 けっこう重たいので
休もうの方にベクトルが行きかけた私。
いやいや こんな時こそ
楽しい場所のあの劇団へ
やっぱり行ってよかった
今日は入団1年にもならない
私にとっては初めての
出し物の練習です。
今度は現代劇で
解りやすく面白そう!
・・・ここまでは音響担当の
私の感想・・・。
・・・突然でした!
私に女優になれと‼
次回の公演で不在者が・・・
ここで断れば女がすたる
いっか!みんな楽しそうだから
私も もひとつ楽しみもらおッ
あ~どうしょッ 私 初心者
ホントは最近 けっこう重たいので
休もうの方にベクトルが行きかけた私。
いやいや こんな時こそ
楽しい場所のあの劇団へ

やっぱり行ってよかった

今日は入団1年にもならない
私にとっては初めての
出し物の練習です。
今度は現代劇で
解りやすく面白そう!
・・・ここまでは音響担当の
私の感想・・・。
・・・突然でした!
私に女優になれと‼

次回の公演で不在者が・・・

ここで断れば女がすたる

いっか!みんな楽しそうだから
私も もひとつ楽しみもらおッ

あ~どうしょッ 私 初心者

2013年02月19日
今年もよろしく!
新年 初美人会
いつも「そろそろ会おうかな」の
思いつきの例会です。
お店選びも大事で
1件で4時間を過ごすか
2次会付きにするか・・・
考えて決めるのは
ほとんど私かもう一人。
今日は25%OFF券あり!
で近場のガストへ。
いつもの様に
発散!発散!
明日からの
「生きる勇気が湧いてきた」
なんて大げさな表現で
お開きになりました♪
いつもと違うことが一つ。
次回の予定を決めたこと。
3人とも同い年・・・で
『厄除けツアー』が
来月に決定しました
オモシロ厄払いに
なりそうです

いつも「そろそろ会おうかな」の
思いつきの例会です。
お店選びも大事で
1件で4時間を過ごすか
2次会付きにするか・・・
考えて決めるのは
ほとんど私かもう一人。
今日は25%OFF券あり!
で近場のガストへ。
いつもの様に
発散!発散!
明日からの
「生きる勇気が湧いてきた」
なんて大げさな表現で
お開きになりました♪
いつもと違うことが一つ。
次回の予定を決めたこと。
3人とも同い年・・・で
『厄除けツアー』が
来月に決定しました

オモシロ厄払いに
なりそうです

2013年02月18日
なごり…。
RINKA☆
私を1時間遊んで
帰って行った。
自分家のネコと
よく似た毛色の
ぬいぐるみを振り回し
私に投げる。
かんかんの中に
ミカンを詰めて
フタをして
何度も何度も
私に開けろと
繰り返す。
遊ばれて
ウレシイ
baabaです。
iPhoneから送信
2013年02月17日
めったにお目にかかれない♪
昨日の「関アジ関サバ祭り」会場。
威勢のいいお兄さんから声をかけられ
「めったに見られんで‼
見るだけでいいから中も見ていきよッ!」
お言葉に甘えて
ちょっと遠慮がちに
入口から覗いてみました

佐伯「すし寅」さんの
『トラック寿司』の中のカウンターは
お客さんでいっぱいで
ホントに見るだけになりました

iPhoneから送信
2013年02月16日
一週間遅れですが(*^^*)
友達から誕生日のプレゼントで
大好きなお花をいただきました♡
とっても忙しいIさんとは
一年に一度位しか会えません。
私の誕生日当日は時間が合わず
やっと昨日久しぶりに会えました。
彼女は一緒の目的に向かってる
同志の様な存在です。
多分これから先 何年も合わずに
突然会ったとしても
すぐに核心の話しが出来る…。
そんな大切な存在の彼女から
とても嬉しい一週間遅れの
贈りものでした♪
iPhoneから送信
2013年02月15日
今年は♪
昨年 初めて
「パティスリーK-Ashikari」で
ケーキやチョコレートを
買った時から
「今度のバレンタインはこちらで」
と決めていました♡
…で相棒には
ホンの気持ちでこの二つ。
オレンジトランシュと
ハート型の器がチョコで
中につぶつぶチョコが。
「K-Asihkari」のケーキは
美しくて大人っぽいし
そして お店に並んだ
チョコレートも
どれにしよう?って
迷ってしまいます(^^)
iPhoneから送信
2013年02月14日
やるしかない。
「親切」と「優しさ」の
違いに気づかず
「親切」だけを
使って生きてきた彼女。
子供自身がカラダで
痛いと感じ そして
学ぶはずだったのに…。
彼女は「優しさ」と信じ
いろんな事を
引きうけ過ぎてしまった。
それに気づいた今
抱えた事の大きさに
戸惑い 後悔し…。
でも…
やるしかない
あなたがやるしかない
いちからやるしかない。
光りを見つけに行くよ
一緒に行くよ。
iPadから送信
違いに気づかず
「親切」だけを
使って生きてきた彼女。
子供自身がカラダで
痛いと感じ そして
学ぶはずだったのに…。
彼女は「優しさ」と信じ
いろんな事を
引きうけ過ぎてしまった。
それに気づいた今
抱えた事の大きさに
戸惑い 後悔し…。
でも…
やるしかない
あなたがやるしかない
いちからやるしかない。
光りを見つけに行くよ
一緒に行くよ。
iPadから送信
2013年02月10日
「そうはなさん」から
ブログ投稿始めて
今日で 満2年。
3年目がスタートです。
一昨日2月8日の誕生日に
投稿した記事に対して
「そうはなさん」から
コメントを頂きました。
言葉の一つ一つが嬉しく
最後には
「フレーフレー」と
エールで締めてくれました。
「あぁ この方は私の事を
よーく解って下さってる方」
そして
私の大事な
「白くてまるい柔らかなおもち」を
ブログのタイトルにした事を
改めて良かった…
と感じさせて頂きました。
「そうはなさん」
どこの
どなたでしょう?
…でも私には
どなたか
わかる様な気がします(^^)
iPhoneから送信