スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年12月29日

一輪の花

九十歳の父(義父)が

命を閉じようとしている。

灯火が消えて行くように

そして咲ききった一輪の花が

使命を終え

枯れて行くように。





iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 05:45Comments(0)日記

2011年12月27日

届きました♪( ´▽`)


今 話題のアルバム「1969」

US盤ですが

AmazonでGET

ちょっと待ちましたが

年内に手にすることができ

ウレシイ(*^^*)





iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 13:19Comments(0)日記

2011年12月25日

サンタクロース そのⅡ

二人の息子が幼い頃 
スキを見てプレゼントを置くのに
一生懸命だったのを思い出したicon

イブの夜 家族で食事に行くことに。

「留守の間にサンタさんが来たことにしよう!!icon

みんなが玄関を出た時
忘れ物を取りに行くふりをして戻り
急いでプレゼントiconを子供部屋に置く。

楽しく食事をして帰宅。

さて子供たちの反応は?

「あれ?!おうち出る時は無かったねー!」icon

たぶん それ以上の問いかけは無かったような・・・icon

プレゼントの中身に夢中で
サンタさんのことは忘れてたのかなicon

今度 帰ってきたら聞いてみようicon  


Posted by もちもっちー at 18:09Comments(0)思い出

2011年12月24日

当たりました(*^^*)

たった今 ブログ更新してたら
ピンポ〜ン

アクアクララがしてたキャンペーン
ほっとHOTなラーメンランチ…

いつも期待もな〜んもしてないから
こんな感じで
ちょっとウレシイ事がたまに。

ホントにほっとHOTな気持ちになりました♪( ´▽`)








iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 15:03Comments(0)日記

2011年12月24日

サンタクロース そのⅠ

「サンタクロースを信じていたのは いつ頃まで?」というアンケートをとったら
「8歳頃まで」 という答えが一番多かったという。

さて私は?・・・

朝 目が覚めたら枕元にプレゼントがあり
それは「シンデレラ」の絵本だった。

今も絵が頭に浮かんでくる。

枕元にあったことに驚き
初めて私の為の絵本が素敵な色だったことに感動したことは
今でも忘れられないicon
まだ5~6歳だったと思う。

でもその時の私は
これは母が置いてくれた物と確信していた。

サンタのサの字も
私の頭の中には無かったなー。

大昔の話。  


Posted by もちもっちー at 14:44Comments(0)思い出

2011年12月23日

Xmasイブイブ


頂いちゃいました♪( ´▽`)

ちょっと早くXmas気分

大好きな果物がロールされてます(*^^*)

息子夫婦におすそ分けしましょっ!








iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 15:02Comments(2)日記

2011年12月22日

変?

じーっと動かず何か音を出す物(例えば家電の数々)に
話しかけるのは私だけ?icon

炊飯器が出来上がりを教えてくれる・・・私「1回多いんじゃなぁい?6回でいいと思うよ」

洗濯機のブザーが鳴る・・・私「あ すぐ行くすぐ行く」

電子レンジにも・・・私「分かってる!何回も言わんでも」

他にもいろいろ

これって私だけ?icon  


Posted by もちもっちー at 15:59Comments(0)

2011年12月21日

イイですね!

今日の午後 「竹中ほっと劇団」の公演を楽しんできましたicon

私が今年始めたじゃん公のブロガーさんの中に
自然とともに、楽しそうに、そして想いを持って生活されているな~と
いつも更新を楽しみにさせてくれてる「しぜんさん」。

今年最後の公演があるとの記事を見つけ
「良かったら公演を見せてくれませんか?」とお願いし
今日が当日でした。

大道具、スポットライト、効果音、ナレーションと役者の皆さんが頑張り
手作り感たっぷりで本当に「ほっとさせてくれる」劇団でしたicon(しぜんさんの演技は圧巻ですicon

力まず、自然に楽しそうにやられてた「竹中ほっと劇団」の皆さん!
「イイですね!」

私自身、今やってること、出来ることで少しずつ活動したいな
今日の様なケアハウスで皆さんと一緒に楽しめたらなぁと思っている今日この頃。
良い時間をいただきましたicon




  


Posted by もちもっちー at 20:09Comments(2)日記

2011年12月21日

予言者によると…

パーマをかけました。

私にとっては一大事です^^;

ウン十年生きてますが、パーマは四回目かな?

一回、二回目はパーマをかけた翌日に
とってしまいました、大昔です(^^;;

三回目は信頼してるNちゃんが人にわからない様にかけてくれました。

今回はスゴく楽しみでした…森山良子風にしようと一年前から計画!

かわいくやってくれました♪( ´▽`)

相方「オッ よそ行きの髪になってる」

長男「僕は昔から色々と予言してきましたが、また今度も予言通りになりましたね。いつか、お母さんは乙女な田辺聖子になると言いましたが、そのヘアスタイルでとうとうなりましたね・・・」

予言通り・・・か? いえ 森山良子ですicon



iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 15:13Comments(4)日記

2011年12月20日

ザル以上?

先日 仲良し三人組(若いのから年長まで10才ずつ違う)の忘年会でした。

年齢の違いなんて考えたことない・・・のは私だけicon

たらふく食べて飲んで、周りに誰も居なくなり、気が付いたら最後の客でした。

で、Nちゃんが「もちもっちーさんはザルじゃなくて枠だけのあれですよね」・・・う~む 枠だけね・・・

Nちゃん Kさん 実はあれから忘年会帰りの相方と

焼き鳥屋で生ビールと焼酎飲んで、都町の出雲蕎麦でビールとおかめそばでシメマシタ。

白状しますicon  


Posted by もちもっちー at 09:39Comments(0)お酒

2011年12月18日

カワイイ…


夕べ長男が久しぶりに帰省。

「一週間早いけどXmasプレゼントです」私と相方に(*^^*)。

色ちがいの湯たんぽ。

早速 一晩使って見ました。

とってもほっこり優しい彼らしく
カワイイ温かい贈り物でした。





iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 15:05Comments(0)息子

2011年12月17日

ごきげんでぇす(*^^*)


孫のRINKA☆は今日が生後二ヶ月。

「あ〜ん」ておしゃべりします。

ニコニコ笑います。

表情が少しずつ豊かになりました。

もうたまらんです〜(^^;;





iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 15:41Comments(0)

2011年12月15日

「…の法則」⁇

ここ一ヶ月、ずーっと探していた。

去年買ったネックウォーマー(相方と色ちがい…というか2枚買うと安かった)

一ヶ月前に「ここにあるな」と確認し「寒くなったら出そう!」とそのままに。

それからスグに寒い日があり、その日からずーっと探し続けていた。

「何で?何で?あの時見たのは夢?」
自分を疑い出し、あきらめ、ユニクロに。

かわいい色が無く、ましてやセールにもなってない(ーー;) 買わずに帰った。

夕方 これまで何度も探したケースの中に「私を見つけて!」とばかりに赤いチェックのネックウォーマーが!

何かの法則かいな⁇

iPhoneから送信  


Posted by もちもっちー at 12:40Comments(0)日記

2011年12月14日

役者は揃った(^^)


そろそろ大掃除しましょうと相方と
まずは庭の剪定から…。

始めて30分過ぎた頃、ハサミが切れない、ノコも切れないと相方。

「ハンズマン」に行こう!と意見が一致。

そのままのいでたちで直行。

スゴイ!スゴスギル!こんなに商品があるとは…

2時間半滞在!楽しいテーマパークだ!

先日、日曜日の事でした。

…で、今日はガラス、カガミ用のクロスを使いキレイになりましたicon





iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 11:22Comments(0)日記

2011年12月10日

来年もよろしく(^^)

私の手帳は文庫本…のよう。

安野光雅さんの装幀が好き。

中はいたってシンプル。

紀伊国屋書店で毎年買ってますが、今日は見つけるのにひと苦労。

ちくま書房の他の文庫本と一緒に鎮座。

うまくだまされました。







iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 14:01Comments(0)日記

2011年12月09日

寒〜い!


コンパルホールで勉強中?…

暖房が入らず寒過ぎて頭に入らず(ーー;)

「ほっとレモン」で温まろ(^^)

暖房がガンガン入り出した!

暖か過ぎて今度は眠いicon






iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 14:58Comments(0)日記

2011年12月07日

思い込み(ーー;)

相棒が10数年着ているバーバリーのコート

気に入りすぎて袖口がすれて解けてしまってる。

先日 リフォーム屋さんに持って行った。

「出来上がりは13日でぇす」とハッキリ聞いた…。

…が今朝 私の頭に「あっ 昨日だった!取りに行かないと!」と指令がでた。

あわてて店にはしった。

「12月13日ですよね」と店員さん。

・・・トホホ 1週間完全に間違えてましたicon





iPhoneから送信  


Posted by もちもっちー at 15:53Comments(0)日記

2011年12月04日

明るいところへ行こうよ!

うまく行かないと 自分だけが大変な人 って思うんだね。

私も昔そう思った。

だからいつも苦しかった。

生きているといろんな困難な壁にぶち当たるよね。

苦しい・・・というか自分が自分を苦しめてるんだよ。

ねぇ そこから 明るいところに行こうよ!

明るいところに行きたい!って思うんだったらホントにその気になってよ!

あなたの かたくななこだわり を手放そう!

・・・でも それを やる か やらないか は あなた次第だよ。

そして・・・

誰もあなたの代わりには出来ないんだからね。









  


Posted by もちもっちー at 17:38Comments(0)生きる

2011年12月02日

寒いねぇ


ぶるぶる 寒いねぇ。

これからどうする?

やっと冬が来たようだね。

凍えないようにしないとね。





iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 11:29Comments(0)日記

2011年12月01日

楽しいが一番!

木曜の今日は公民館での音楽の会。

今年6月に始めてから半年過ぎました。

ピアニストとの息もバッチリです(脱線のタイミングもicon

先月のある日、隣の部屋のヨガ教室に来ている方、お二人に声をかけられました。

「いつもヨガしながら聞いてます・・・いいですねぇ 私も歌いたい」・・・えっ!防音のはずじゃicon 

「一緒にいかがですか?いつでもどうぞ!」とお返事。

ヨガ教室とダブるので残念がってました・・・が

今日早めに切り上げて30分だけ参加して下さいましたicon

「この道」 「見上げてごらん夜の星を」

この2曲でしたが楽しいひと時になりました。  


Posted by もちもっちー at 17:17Comments(0)好きな事