2012年06月30日
遊んだよ〜♪
いかに8ヶ月のRINKA☆の気を引き
私に釘づけにするか…(^^;;
全身全霊でばあばは頑張りましたよ。
笑うRINKA☆を見たいから
身振り手振り 顔振り声振り
あなたのためなら何でもやります。
行動範囲が広がったRINKA☆は
一生懸命に移動して来ます!
楽しかった~♪
また ばあばと遊んでね
今度は何しようかなぁ♥
iPhoneから送信
2012年06月29日
2012年06月28日
リクエスト!
アメリカに住んでたMさんが
昨日 大分に戻って来ました!
約6年ぶりの大分暮らしです。
今日からまた何時でも会えるのですから
超ウレシイ日です。
その彼女に
「お昼にのり弁食べたい!」
とリクエストされました。
「のり弁でいいんかい?!」・・・
シンプルな「のり弁」食べたかったのね
落ち着くまでいっとき時間がかかりそうだけど
これからまた6年前までの様に
楽しい時間をたくさん共有しましょうね

iPhoneから送信
昨日 大分に戻って来ました!
約6年ぶりの大分暮らしです。
今日からまた何時でも会えるのですから
超ウレシイ日です。
その彼女に
「お昼にのり弁食べたい!」
とリクエストされました。
「のり弁でいいんかい?!」・・・
シンプルな「のり弁」食べたかったのね

落ち着くまでいっとき時間がかかりそうだけど
これからまた6年前までの様に
楽しい時間をたくさん共有しましょうね

iPhoneから送信
2012年06月26日
縁があって…
今日は九重町の山奥まで
お通夜に行って来ました。
宝泉寺温泉のずーっと奥で
熊本小国町に一番近い所です。
蛍がたくさんいるらしい…。
昼に来たら自然イッパイが
もっと体感出来るでしょうね(^^)
目的は何であれ
かなりの癒しになりました(*^^*)
明日はお葬式。
お通夜に行って来ました。
宝泉寺温泉のずーっと奥で
熊本小国町に一番近い所です。
蛍がたくさんいるらしい…。
昼に来たら自然イッパイが
もっと体感出来るでしょうね(^^)
目的は何であれ
かなりの癒しになりました(*^^*)
明日はお葬式。
2012年06月25日
ヘンシ~ン!(^^)!
相棒Kは毎朝 毎晩庭に出て
野菜の成長を飽きもせず見ている
これまでこんな姿は見たことがない!
去年までは私が独りで
ちょこっと夏野菜を作り
Kは「大きくなってる?」って
横目でチラッと見る・・・感じでした(苦笑)
今年のKは明らかに大変身
もうすぐ Kのご帰還です。
雨の中を「う~ん リンが足りんのかな?実の付きが悪いなぁ」
って言いながら野菜に話しかけますよ
野菜の成長を飽きもせず見ている

これまでこんな姿は見たことがない!
去年までは私が独りで
ちょこっと夏野菜を作り
Kは「大きくなってる?」って
横目でチラッと見る・・・感じでした(苦笑)
今年のKは明らかに大変身

もうすぐ Kのご帰還です。
雨の中を「う~ん リンが足りんのかな?実の付きが悪いなぁ」
って言いながら野菜に話しかけますよ

2012年06月21日
素敵なおばあさま♪
今日は定期健診の日。
診察も会計も済ませ
今は薬局です。
あらっ‼
素敵なおばあさまが♥
カワイイ帽子と
レインコートは
洒落た同じ色。
茶色でもなく
深いグリーンでもなく
鉄色⁉
でもまず目を奪われたのは
手にしているバッグです!
深い赤で形は台形。
ちょっとプリーツ風♥
私も素敵なおばあさんになる!
宣言したくなるほど
さりげなく 可愛いい
素敵なおばあさまでした(*^^*)
診察も会計も済ませ
今は薬局です。
あらっ‼
素敵なおばあさまが♥
カワイイ帽子と
レインコートは
洒落た同じ色。
茶色でもなく
深いグリーンでもなく
鉄色⁉
でもまず目を奪われたのは
手にしているバッグです!
深い赤で形は台形。
ちょっとプリーツ風♥
私も素敵なおばあさんになる!
宣言したくなるほど
さりげなく 可愛いい
素敵なおばあさまでした(*^^*)
2012年06月20日
情けは人の為ならず
何回もそこまで行くのに
引き返す。
もう終わりにしたいと
言うのに終われない。
貴女の本心はどこ⁈
貴女はどうしたいの⁈
貴女に問いたい…。
勘違いしないで…
親切と優しさは
まったく違うよ。
ホントの優しさで
やって行こう!
信じて
やって行こうよ(^^)
iPhoneから送信
引き返す。
もう終わりにしたいと
言うのに終われない。
貴女の本心はどこ⁈
貴女はどうしたいの⁈
貴女に問いたい…。
勘違いしないで…
親切と優しさは
まったく違うよ。
ホントの優しさで
やって行こう!
信じて
やって行こうよ(^^)
iPhoneから送信
2012年06月18日
見つめあうふたり♥
RINKA☆とじ~じ。
二人が会うのはひと月ぶり♪
じ~じは嬉しくってたまりません♥
息子二人のじ~じです。
ホントは自分の子供は
女の子がほしかったじ~じ。
良かったね(*^^*) じ~じ。
RINKA☆が歩き出したら
ふたりで念願の
デートして下さいな(*^^*)
iPhoneから送信
2012年06月17日
2012年06月15日
米騒動・・・
15日はいつも神棚の
榊 塩 米 酒を
新しくする日です(お水は毎日)。
今日は用事があるので
早朝からバタバタと・・・。
神様にお洗米をと思ったら
お米が一粒も無いのを
思い出しました。
・・・でももち米があるッ
良いのか悪いのか・・・?
良いことにしよう
もち米が入った袋を持ち上げたとたん
底が抜けて2~3キロのもち米が
地下収納の中に飛び散ってしまいました!
神様からの訓え
★気持ちを込めて何事も!
★心を穏やかにしバタバタしない!
★もち米よりもやっぱり白米!
何事も偶然は無い・・・
身を引き締めて精進します
榊 塩 米 酒を
新しくする日です(お水は毎日)。
今日は用事があるので
早朝からバタバタと・・・。
神様にお洗米をと思ったら
お米が一粒も無いのを
思い出しました。
・・・でももち米があるッ

良いのか悪いのか・・・?
良いことにしよう

もち米が入った袋を持ち上げたとたん
底が抜けて2~3キロのもち米が
地下収納の中に飛び散ってしまいました!
神様からの訓え
★気持ちを込めて何事も!
★心を穏やかにしバタバタしない!
★もち米よりもやっぱり白米!
何事も偶然は無い・・・
身を引き締めて精進します

2012年06月13日
2012年06月12日
三年越しの…
三年前 臼杵にお目当てのお店があり
仕事仲間と三人で行ったのですが
ちょうどその日は定休日で
残念な思いをしました。
で、三年越しの実現!と
今日の日を同じ三人組で
計画し行ったのですが
またまたお休みでした(^^;;
(ご縁が無いのネ…って言うか
アバウトな三人で誰も予約しない)
第二希望のお店の
海鮮かわ村さんに。
お店は雰囲気あり
お料理も前菜から
汁物 茶碗蒸し お造り 角煮 天ぷらと
温かいうちにどうぞと
順番に出して頂きました。
(ですので また写真ナシ(^^;; )
美味しかったのは
言うまでもありません(*^^*)
帰りに坂ノ市のなずな道楽さんへ
お豆腐と柚子もろみを
買ってきました。
iPhoneから送信
2012年06月12日
仲良くしたくない‼
準備を済ませたや先に
会いたく無いのに
会ってしまいました!
勝手口を開けようと
手をかけたら
ペタッと私の腕に
何やらが…。
「ヒェ~ェェェェ‼」
すごい叫び声をあげたのは
言うまでもありません((((;゚Д゚)))))))
マンションならコンなの
出没しないだろうなぁ…。
子供のころは平気で
シッポを持って
ブラブラしてたなぁ…。
な~がい棒でつついて
外に行ってもらいました。
お出かけ前の
ひと騒動でした(^^;;
iPhoneから送信
2012年06月11日
2012年06月09日
デスよね(^^;;
今日は午後から三か月ぶりの
経済セミナーに参加。
毎回 色んな角度から
面白い話しがありますが…。
講師の一人の
フィナンシャルプランナーさんが
言ったこと。
こんな安定しない社会だから
何も提案出来ませ〜ん…だって。
デスよね…(^^;;
iPhoneから送信
経済セミナーに参加。
毎回 色んな角度から
面白い話しがありますが…。
講師の一人の
フィナンシャルプランナーさんが
言ったこと。
こんな安定しない社会だから
何も提案出来ませ〜ん…だって。
デスよね…(^^;;
iPhoneから送信
2012年06月08日
二年ぶりの再会♥
サンフランシスコ在住の
友達が一時帰国して
今日 大分に。
空港まで迎えに行き
久々に元気な彼女と
ハグで喜びあいました(*^^*)
今日は帰国準備のための
大分入りで短時間の再会です。
別れ際に私の大好きな
チョコレートのお土産と
あと一ヶ月もすれば
また一緒に過ごせる楽しみを
いただきました♪
iPhoneから送信
2012年06月07日
2012年06月06日
…のウラには(泣)
昨日も一昨日も
収穫やらと
浮かれてました…(^^;;
今日は朝から
毛虫にやられました(泣)
一日中痛痒い!
薬をずーっと塗ってます(ーー;)
神様が私に忠告⁈
当たり前の事に
「浮かれなさんな 毛虫も当たり前」 神様より
iPhoneから送信
収穫やらと
浮かれてました…(^^;;
今日は朝から
毛虫にやられました(泣)
一日中痛痒い!
薬をずーっと塗ってます(ーー;)
神様が私に忠告⁈
当たり前の事に
「浮かれなさんな 毛虫も当たり前」 神様より
iPhoneから送信
2012年06月05日
スケールが大きいワ…
雨の中を友達が
自分の庭の花を
移植してくれました。
花の名はアカンサス♥
この花は私に似合わないと
思ってました(^^;;
株を植えてくれた彼女も
この花が大好きという
もうひとりの友達も
どこかスケールが大きい…(*^^*)
iPhoneから送信
2012年06月04日
初収穫ですよ♪
我が家のちっちゃい家庭菜園。
その中でキュウリが一番元気!
今日 初めての収穫です♪
手前のが今日 食べる分
(今日はそのままガブっといきます!)
うしろは明日の分♥
(明日は調理しましょうか)
ゴーヤより先に緑のカーテンに
なりそうな勢いのキュウリです(*^^*)
iPhoneから送信