2011年11月28日
つなぐ
私が24才の時、孫の顔を見ずに
52才の若さで逝ってしまった母。
その母が姉と私のために
何枚も着物を誂えてくれた。
中には今まで一度も
袖を通してない着物も。
娘のいない私には嫁が娘。
昨日の初孫の宮参りに
嫁が私の着物を着てくれた。
30数年前、亡き母と一緒に
選んだ着物。
その時の光景が目に浮かぶ。
嫁のおかげで着物が蘇り
母、私、嫁、孫との繋がりを感じ
大きな喜びの一日となった。
iPhoneから送信
2011年11月27日
節目だね(*^^*)
今日はRINKAちゃんのお宮参りでした。
全員でよそゆきを着て写真館へ。
いつも眠っているRINKAちゃんは
どうしたことか 大きく目をあけ
堂々の世の中デビューです。
その後 春日神社にて
彼女が健やかでありますようにと
しっかりとお参りして来ました。
iPhoneから送信
2011年11月22日
幸せの黄色いポスト
年賀はがきを買ったらついて来た。
高さ8cmのちっちゃい貯金箱。
一円玉入れたら50枚入るかな?
あんまり可愛いので
生後1ヶ月のRINKAちゃんの貯金箱に。
新米ジジとババは100円玉をいれた。
さて いくら貯まるかな?
意気込みだけは確かです(^^;;
iPhoneから送信
2011年11月21日
覚悟した女
今日 久しぶりに友達に会った。
人はそれぞれに大きい小さいは別にして
何か問題を抱えてる。
その問題をどんな風に片付けるかは
人それぞれ。
半年前の彼女はその問題に手を焼き
どうしたら良いのかと思い悩んでた。
今日の彼女は清々しい顔をしてた。
問題が解決したのではない。
まだ問題は彼女の前にある。
ただ彼女が本当に覚悟しただけ。
人はそれぞれに大きい小さいは別にして
何か問題を抱えてる。
その問題をどんな風に片付けるかは
人それぞれ。
半年前の彼女はその問題に手を焼き
どうしたら良いのかと思い悩んでた。
今日の彼女は清々しい顔をしてた。
問題が解決したのではない。
まだ問題は彼女の前にある。
ただ彼女が本当に覚悟しただけ。
2011年11月20日
RINKAちゃん来たる!
昨日で生後1ヶ月。
体重も2500gから3500gになりました。
今日は初めてお預かり(*^^*)
朝10時から来てますが
お昼すぎにオムツを変え
ミルクを飲んだ以外は
ずーっと眠ってます…当然か(^^;;
初孫と少しでもからみたいジジとババ
寝顔を飽きずにながめてます(*^^*)
iPhoneから送信
2011年11月19日
フリー!
今夜はひとり!
ゆっくりお風呂につかったあと
食べたいものをならべ
日本シリーズを見ながら
いつも通りビールと焼酎を飲み
座った所から動かず(いつもと違う!)
TVに向かって叫んで
あ〜こんな夜もイイわ♪( ´▽`)
ゆっくりお風呂につかったあと
食べたいものをならべ
日本シリーズを見ながら
いつも通りビールと焼酎を飲み
座った所から動かず(いつもと違う!)
TVに向かって叫んで
あ〜こんな夜もイイわ♪( ´▽`)
2011年11月18日
眠い・・・
あ~ としだ~
昨晩のライブ 考えてた時間よりずいぶん帰宅が遅くなった。
バタバタ食事するのが苦手。
少しぐらい遅くなっても いつもの晩酌を・・・甘かった
ライブが終わり 会場を出たのは11時前。
お酒抜きの夕飯は考えられない
急いで帰り 超特急でお風呂に入り
さあぁ
寝たのは二時前。
起きたのは六時。
今日一日中 きつかった・・・としだ~!
いつも年齢忘れてるのに今日はシッカリ思い出した

昨晩のライブ 考えてた時間よりずいぶん帰宅が遅くなった。
バタバタ食事するのが苦手。
少しぐらい遅くなっても いつもの晩酌を・・・甘かった

ライブが終わり 会場を出たのは11時前。
お酒抜きの夕飯は考えられない

急いで帰り 超特急でお風呂に入り
さあぁ

寝たのは二時前。
起きたのは六時。
今日一日中 きつかった・・・としだ~!
いつも年齢忘れてるのに今日はシッカリ思い出した

2011年11月17日
今晩の楽しみ
「小心ズ」…
無言劇をベースとしながら
スキャットによる歌、踊り
ボディパーカッションなど
様々な身体表現によって
言葉を使わずに
細やかな表情やしぐさで
物語をつむいで行く。
今回はゴトウイズミ(アコーディオンの
弾き語り)との共演。
AT HALL 19:30 スタートです!
iPhoneから送信
2011年11月16日
2011年11月13日
タデ原湿原へ
これまで何度も訪れてるタデ原湿原
今年は三度目です
日曜日の午前にあってる自然観察会
今日は植物の特性など
香りを楽しんだり
触って確かめたり
五感を使ってタデ原の秋を
堪能して来ました
家を出た時は快晴だったのに
山は雲におおわれていました
気温も10度 と空気が冷んやり
冬がそこまで来ている飯田高原でした
iPhoneから送信
2011年11月12日
早くなぁい?
スイセンの花が開きました。
冬に咲く花…デスよね。
庭に球根を植えて何年も経ちます。
ずっと葉っぱだけ見てました。
今年 初めてお花が…(*^^*)
スイセンの中でも
このシンプルさが好きです。
iPhoneから送信
2011年11月11日
ドラえもん!
二か月に一度の「声楽」レッスンでした。
今日で五回目。
すればするほど難しくなります。
背骨に響かせるには・・・
先生が面白おかしく教えてくれます。
「楽~にね。ガンバラナイでね。」
「いつもドラえもんになって歌ってくださいね
」
はい! ドラえもんのように胴体を膨らまして歌います
今日で五回目。
すればするほど難しくなります。
背骨に響かせるには・・・

先生が面白おかしく教えてくれます。
「楽~にね。ガンバラナイでね。」
「いつもドラえもんになって歌ってくださいね

はい! ドラえもんのように胴体を膨らまして歌います

2011年11月07日
Yuukarin☆
今日 最年少のお友達「Yuukarin☆」とママと三人で別府デートでした。
待ち合わせ場所に現れた「Yuukain☆」は満面の笑みで大きく手を振ってくれました。
半年前の彼女とのデートまでは
慣れるまで時間がかかりましたが
今日は違います!
そして車に乗って座ったら
この絵手紙をくれました。
私が真ん中の黄色のドレスの
女の子だと…ウレシイ♪( ´▽`)
四才の彼女の目に
私はどう映ってるのかな?
2011年11月06日
久しぶり!
産声をあげて二十日。
初孫の凜華です。
退院した日にウチに来てから
会うのは二週間ぶりです。
会いたくてウズウズしてました!
あ〜カワイイ寝顔…
ババ馬鹿ぶりを早くも発揮してます!
今 お別れしたのにもう会いたい(^^;;
iPhoneから送信
2011年11月06日
レトロ
何の本かしら?
表紙のレトロ感にひかれました。
中はフリーになってます。
アナログ人間の私は
やっぱり字を書く方が好きです。
思いついた事を書きましょう。
…ブログもガンバロ(^^;;
iPhoneから送信
2011年11月04日
2011年11月04日
金子みすず
息抜きと骨休めのつもりの
山口小旅行。
昨日は旅館に入る前に
金子みすず記念館に行ってみた。
彼女の感性を生家で味わい
感じてきた。
日常を、あたり前を
優しさや美しい心、そして
澄んだ目で
自然な言葉にする。
その詩で私はいつも
哲学を感じ、立て直す。
iPhoneから送信
山口小旅行。
昨日は旅館に入る前に
金子みすず記念館に行ってみた。
彼女の感性を生家で味わい
感じてきた。
日常を、あたり前を
優しさや美しい心、そして
澄んだ目で
自然な言葉にする。
その詩で私はいつも
哲学を感じ、立て直す。
iPhoneから送信
2011年11月03日
息抜き ⑵
角島大橋を渡り角島へ
一番の目的はランチ
新鮮な魚(特に特牛イカ)が
あると聞いてたので楽しみでした
美味しくいただきました…
でもでも やはり大分の魚が
特に県南の魚の美味しさには
かないませんね(*^^*)
iPhoneから送信