2012年03月31日
至福の時
RINKA☆がパパとママと一緒に
遊びに来た(*^^*)
でも少しご機嫌ナナメ(^^;;
すぐ泣いてグズってました。
…が、
1時間前から
私の胸で眠っています。
肩がころうが
手が筋肉痛になろうが
ばぁばは平気です(^^;;
iPhoneから送信
2012年03月30日
大満足!
以前ブロガーのごっちゃんさんが公設市場内の
「ブロッコリー」というお店を紹介されてました。
ごっちゃんさんは教えたくないとおっしゃいながらも
満足感がすごく伝わってくる内容で
私はすぐにメモ
とうとう実現しました
こんなに感動したのは久々です!
「ホントにワンコインでいいんですか
」って
相棒の分との¥1000を深々と頭を下げながらお支払いしました。
次は第2土曜限定の海鮮丼を食べる!ことと
毎週1店舗ずつ食べに来ようと決めた興奮気味の
私たちでした
「ブロッコリー」というお店を紹介されてました。
ごっちゃんさんは教えたくないとおっしゃいながらも
満足感がすごく伝わってくる内容で
私はすぐにメモ

とうとう実現しました

こんなに感動したのは久々です!
「ホントにワンコインでいいんですか

相棒の分との¥1000を深々と頭を下げながらお支払いしました。
次は第2土曜限定の海鮮丼を食べる!ことと
毎週1店舗ずつ食べに来ようと決めた興奮気味の
私たちでした

2012年03月29日
私の開花宣言⁈
ウチのプラムも昨日からの陽気で
開花し始めました。
ここ最近カラ元気状態の私も
少しずつスッキリして来ました。
毎年春がツライ私ですが
交感神経と副交感神経のバランスが
とれてないんでしょうか?
私もこのプラムの花の様に
少しずつ春を迎えましょう。
iPhoneから送信
2012年03月20日
お彼岸なのに・・・
昨晩から胃の痛みと吐き気(鬼のかく乱!)。
症状はだんだんと改善したのですが1日本調子ではなく
大好きなお墓参りに行ってません。
ウチは墓好き家族のようです。
二人の息子もそれぞれ勝手に行きます。
二男に至ってはデートの途中に立ち寄ったほど。
私も子供の頃から父に連れられ
よく行ったものです。
私の両親が入ってるお墓は
空気のきれいな山の中腹にあり
まるでピクニックです
さぁて 今週末にでも行きましょうか
雨になりませんように。
症状はだんだんと改善したのですが1日本調子ではなく
大好きなお墓参りに行ってません。
ウチは墓好き家族のようです。
二人の息子もそれぞれ勝手に行きます。
二男に至ってはデートの途中に立ち寄ったほど。
私も子供の頃から父に連れられ
よく行ったものです。
私の両親が入ってるお墓は
空気のきれいな山の中腹にあり
まるでピクニックです

さぁて 今週末にでも行きましょうか

雨になりませんように。
2012年03月19日
つかまった・・・
今日は日曜明けの
自分の時間がタップリとれる日。
朝いちで用事を済ませて
夕方までの~んびりしよう!っと。
明野アクロス内の銀行に入ろうとしたら
ご近所さんに呼び止められた
えんえんと解決しない話を
聞く羽目になった
う~ん
途中で退散できなかった自分に反省
自分の時間がタップリとれる日。
朝いちで用事を済ませて
夕方までの~んびりしよう!っと。
明野アクロス内の銀行に入ろうとしたら
ご近所さんに呼び止められた

えんえんと解決しない話を
聞く羽目になった

う~ん
途中で退散できなかった自分に反省

2012年03月18日
初寝返り!
たった今 RINKA☆が初寝返りした!と
興奮した様子でママから連絡が
ひとつずつ出来るようになる・・・
とってもうれしい事です。
RINKA☆のパパが
出来た時の30年前の喜びが
よみがえってきました
成長することの喜びです。
興奮した様子でママから連絡が

ひとつずつ出来るようになる・・・
とってもうれしい事です。
RINKA☆のパパが
出来た時の30年前の喜びが
よみがえってきました

成長することの喜びです。
2012年03月17日
納得してなかった…
納得してなかったのは私。
自分に納得してないのだ。
目的はひとつしか無かったはずなのに
いつしかぼやけてしまってた。
なんかモヤモヤした気持ちが続き
頭でそのワクにはめて
落ちつかせ様としてた。
答えは分かってたのに…
…でもごまかしてた…
私の本当の思いに蓋をして
自分らしくなかった。
そのまま胸の内を開放した。
やっぱり心が整理出来た。
こんな事がたまにある。
納得したら軽くなった私がいる。
iPhoneから送信
自分に納得してないのだ。
目的はひとつしか無かったはずなのに
いつしかぼやけてしまってた。
なんかモヤモヤした気持ちが続き
頭でそのワクにはめて
落ちつかせ様としてた。
答えは分かってたのに…
…でもごまかしてた…
私の本当の思いに蓋をして
自分らしくなかった。
そのまま胸の内を開放した。
やっぱり心が整理出来た。
こんな事がたまにある。
納得したら軽くなった私がいる。
iPhoneから送信
2012年03月16日
モヤシをなめる事なかれ
相棒が休みだったので
ランチに行った。
お好み焼きを食べようと
光吉の「こて丸」へ。
平日なのでワンコインランチが
お目当てです。
前々からホイルに乗った
モヤシ炒めがどうも気になってて
プラス注文。
それぞれのお好み焼きを
食べながら
軽々モヤシはクリアーと
思ったのは大間違いでした!
モヤシはスゴい‼ですよ(^^;;
スゴい‼
iPhoneから送信
ランチに行った。
お好み焼きを食べようと
光吉の「こて丸」へ。
平日なのでワンコインランチが
お目当てです。
前々からホイルに乗った
モヤシ炒めがどうも気になってて
プラス注文。
それぞれのお好み焼きを
食べながら
軽々モヤシはクリアーと
思ったのは大間違いでした!
モヤシはスゴい‼ですよ(^^;;
スゴい‼
iPhoneから送信
2012年03月15日
苦肉の策
今晩のわが家の居酒屋メニューで
あと一品足りない…。
ゴボウ好きの相棒なので人参と一緒にきんぴらをよく作ります。
でも今日はいつものきんぴらは
飽きました。
う〜ん
コンニャクと鶏肉とゴボウで作ろう!
コンなの出来ました。
甘さを控えて塩こうじを足しました。
けっこう美味しい(*^^*)
iPhoneから送信
2012年03月14日
2012年03月13日
眠たいのに…
1週間に一度はRINKA☆が
ママと訪ねてくれる。
笑顔がとってもカワイイから
今日も笑わせ様といろいろと
がんばりました(^^;;
…でも今日のRINKA☆は
眠くて眠くて…
iPhoneから送信
2012年03月12日
ジャッキー・エバンコさん
名前が少々かたい・・・。
かわいらしい小学生の女の子の名前。
この子の歌声は子供の歌ではない!
でも大人っぽいとも表現したくない!
テレビで話題になった時に1曲聞いて
美しいな~と思ったのですが
それっきりになっていました。
アルバムを試聴したら
一発でとりこになってしまいました!
言葉には出来ない何かが
鳥肌を立たせたんです。
CDを衝動買いしました
かわいらしい小学生の女の子の名前。
この子の歌声は子供の歌ではない!
でも大人っぽいとも表現したくない!
テレビで話題になった時に1曲聞いて
美しいな~と思ったのですが
それっきりになっていました。
アルバムを試聴したら
一発でとりこになってしまいました!
言葉には出来ない何かが
鳥肌を立たせたんです。
CDを衝動買いしました

2012年03月12日
祈り
昨日は追悼の1日でした。
テレビは特別番組の中で
忘れてはならない瞬間を
そしてあれからの1年を
映し出していました。
私も昨年のその日を
自分がその時何をしてたか
どう感じながら過ごしたか
昨日のように思い出していました。
1日も早い復興を
そして明るい未来を
祈るばかりでした。
テレビは特別番組の中で
忘れてはならない瞬間を
そしてあれからの1年を
映し出していました。
私も昨年のその日を
自分がその時何をしてたか
どう感じながら過ごしたか
昨日のように思い出していました。
1日も早い復興を
そして明るい未来を
祈るばかりでした。
Posted by もちもっちー at
18:50
│Comments(0)
2012年03月09日
1年経ちました。
小さい頃から音楽が
いつもそばにあり
特に歌う事は大好きでした。
そんな私ですが
まさかイタリア歌曲やらを
歌うなんて思ってもいませんでした。
ヒョンなことから
オペラの先生を紹介され
個人レッスンを受け出したのは1年前。
全国でレッスンをされてる先生が
大分に来られるのは2ヶ月に1回。
下手くそな私を愉しく可笑しく
指導してくれます。
やっぱり1年前の私とは
ちょっと違うと自分でも感じます。
今では厚かましくも
なり切って歌う私がいます(^^;;
人生の最良の楽しみを
この歳(あと何年生きるかしら?)で
見つけたような気がします。
iPhoneから送信
いつもそばにあり
特に歌う事は大好きでした。
そんな私ですが
まさかイタリア歌曲やらを
歌うなんて思ってもいませんでした。
ヒョンなことから
オペラの先生を紹介され
個人レッスンを受け出したのは1年前。
全国でレッスンをされてる先生が
大分に来られるのは2ヶ月に1回。
下手くそな私を愉しく可笑しく
指導してくれます。
やっぱり1年前の私とは
ちょっと違うと自分でも感じます。
今では厚かましくも
なり切って歌う私がいます(^^;;
人生の最良の楽しみを
この歳(あと何年生きるかしら?)で
見つけたような気がします。
iPhoneから送信
2012年03月07日
鎧や兜
桃の節句が済み もう端午の節句?
ではありません。
鎧を着て兜までかぶって
重装備しているひとに
この1週間関わっています
自分を守りに守ってるので
人の話は聞くふりをして
実は聞いてません
この人が鎧や兜を必要とした
歴史があるようです。
でも一刻も早く脱いだら
軽~くなれますよ。
軽くなった心を
自由に楽しく使いましょ!
ではありません。
鎧を着て兜までかぶって
重装備しているひとに
この1週間関わっています

自分を守りに守ってるので
人の話は聞くふりをして
実は聞いてません

この人が鎧や兜を必要とした
歴史があるようです。
でも一刻も早く脱いだら
軽~くなれますよ。
軽くなった心を
自由に楽しく使いましょ!
2012年03月03日
初節句の…
RINKA☆の初節句祝いをしました。
近い親族で会食です。
鯛の塩焼きはお店からサービスです。
RINKA☆は指しゃぶりしながら
見てるだけでした。
抱っこしてずっしりと重みを感じ
改めて孫の成長を感じた一日でした。
iPhoneから送信
2012年03月01日
戻らない!
ある人と一緒に
車で目的地に向け走っていた。
途中、思いがけず渋滞に会う。
Uターンして山に抜けたら、ひょっとしたらうまく目的地に着くかも…。
「戻るのは絶対イヤ、来た道を戻るのは有りえないヨ」と言われた(^^;;
そうね、 そう言えばあなたは昔から
絶対に「そこ」を見すえて
粘り強く前に進んでいたね。
やる時はやる!と言ってホントに
やってたあなたに脱帽だけど
私は待ったり戻ったりしながら
目的地に行くよ。
iPhoneから送信
車で目的地に向け走っていた。
途中、思いがけず渋滞に会う。
Uターンして山に抜けたら、ひょっとしたらうまく目的地に着くかも…。
「戻るのは絶対イヤ、来た道を戻るのは有りえないヨ」と言われた(^^;;
そうね、 そう言えばあなたは昔から
絶対に「そこ」を見すえて
粘り強く前に進んでいたね。
やる時はやる!と言ってホントに
やってたあなたに脱帽だけど
私は待ったり戻ったりしながら
目的地に行くよ。
iPhoneから送信