2013年05月11日
2013年02月23日
一宿一飯の恩義だって♪
二男が用事で泊まった。
色んな相談もあった様で
スッキリした本人から
「一宿一飯の何とかって事で
何かするよ、言って」と(^^)
それなら…という事で
最近、整形通いの私が
力を入れて出来ないのが
お風呂掃除。
「よろしく!」
B型気質で
1時間半かけて
磨き上げてくれた。
「助かりました!」
「ありがとう(*^^*)」
iPhoneから送信
色んな相談もあった様で
スッキリした本人から
「一宿一飯の何とかって事で
何かするよ、言って」と(^^)
それなら…という事で
最近、整形通いの私が
力を入れて出来ないのが
お風呂掃除。
「よろしく!」
B型気質で
1時間半かけて
磨き上げてくれた。
「助かりました!」
「ありがとう(*^^*)」
iPhoneから送信
2012年09月09日
初オーナー♪
大学から大学院、紆余曲折を経て
就職をして5年目の長男。
チャリンコを愛す彼は
毎日の通勤はずーっと二輪です。
でも雨の日 嵐の日は歩きで
乗り越えて来ました。
「トイレットペーパーを
買って帰る時はカッコ悪いよ
さすがの僕でも…」
なぁんて言ってましたよね(^^)
やっと やっと やっと持てましたね!
正真正銘あなたの車ですよ♥
iPhoneから送信
2012年07月19日
お中元だって♪
Amazonから荷物が届いたのですが
長男あてだったので
開けずにいました。
昼休みに
「いつも帰ってはイッパイ使うから
日用品をお中元にしました。」
と電話がありました。
開けてみたところ
気にいって使っている
洗濯用洗剤
シャンプー
ボディーソープでした(*^^*)
そろそろ注文しなければと
思っていたのでラッキーな
贈り物です♪
息子からのお中元は
思いがけない物でした♥
iPhoneから送信
2012年05月08日
置き土産
ゴールデンウイークの休暇が終わり
自宅に戻った長男が
またまた一言 置いていった。
「お母さん Eテレでやってる番組『2355』で出てくる
今日のトビー君のトビハゼに似ている!・・・その眠たそうな顔」
私も気になったから 2チャン PM11:55録画してみた。
・・・う~む 返す言葉が見つからないので
忘れよう
自宅に戻った長男が
またまた一言 置いていった。
「お母さん Eテレでやってる番組『2355』で出てくる
今日のトビー君のトビハゼに似ている!・・・その眠たそうな顔」
私も気になったから 2チャン PM11:55録画してみた。
・・・う~む 返す言葉が見つからないので
忘れよう

2012年05月03日
2012年05月01日
一足早く母の日の…
長男がゴールデンウィークの休暇で
帰ってます(^^)
母の日のプレゼントに「欲しいものはある?」と聞かれたが
ホントにホントに物欲がなく(歳をとるにつれどんどん無くなって行く)
答えに困ってしまいました(^^;;
で、
映画とランチで時間を共有しましょうという事になり
母の日当日は帰れないので
一足早く今日、プレゼントしてもらいました(*^^*)
シネマ5bisで上映の
「人生はビギナーズ」
ちょっとコミカルな感じ?と思ってましたが自分らしく正直に生きる…
人生のテーマを私も共感しながら
爽やかに見終えた作品でした。
映像の色や空気、音がとっても素敵でした(配役もステキ♥父ハル役はトラップ大佐です〜♪)
楽しい一足早い母の日でした(*^^*)
iPhoneから送信
2012年02月25日
子育ては親育て
二男と久しぶりに
ゆっくり話す時間があった。
RINKA☆の父親になって
四ヶ月の二男。
十分イクメン男子だし
仕事も毎日遅くまでし
休日出勤も多く頑張っている。
そんな二男が最近
気づいたことがあるらしい。
・・・自分はこんなにがんばっているのに
という不満がわきケンカしたりもした。
RINKA☆は絶対に母親しかダメ!!の時があり
誰が何をしても泣き止まない。
そんな時父親は情けないなぁと思ったりした。
でもRINKA☆にとって絶対的存在の母親(奥さん)を見たとき
「それぞれにその立場で一生懸命頑張ってるんだ。
両親がそれぞれ子供に相手の頑張りを
お母さんスゴイね、お父さんスゴイねって
言えたらいい」そう思えるようになった・・・
子供をもって少し大人になったのかな!?
私も死ぬまで育たなければ・・・
子供に追い越されないようにしよう
ゆっくり話す時間があった。
RINKA☆の父親になって
四ヶ月の二男。
十分イクメン男子だし
仕事も毎日遅くまでし
休日出勤も多く頑張っている。
そんな二男が最近
気づいたことがあるらしい。
・・・自分はこんなにがんばっているのに
という不満がわきケンカしたりもした。
RINKA☆は絶対に母親しかダメ!!の時があり
誰が何をしても泣き止まない。
そんな時父親は情けないなぁと思ったりした。
でもRINKA☆にとって絶対的存在の母親(奥さん)を見たとき
「それぞれにその立場で一生懸命頑張ってるんだ。
両親がそれぞれ子供に相手の頑張りを
お母さんスゴイね、お父さんスゴイねって
言えたらいい」そう思えるようになった・・・
子供をもって少し大人になったのかな!?
私も死ぬまで育たなければ・・・
子供に追い越されないようにしよう

2012年02月08日
息子から
今日の誕生日に
私の好きそうなという事で
選んでくれた物たち。
髪と手に使えるワックスは
私の必需品。
ビタージンジャーのチョコは
息子のお気に入り。
小さな音符のピンバッチは
いつも歌のレッスンで
ピアノ伴奏してくれる姉と
お揃いです(*^^*)
iPhoneから送信
2012年01月23日
気持ち(^^)
今日 日出に住む長男に
遅い誕生日プレゼントの
「モンステラ」と少しのお花を
届けに行きました。
ついでに寒かろうと今晩の夕食に
シチューも。
いつも行く時は平日なので
もちろん本人は不在です。
荷物を置いてお花をグラスにいけ
冷蔵庫にオカズを入れ5分の滞在
…これもいつも通り(^^)
で…このラスクもいつも通り
テーブルの上に2、3個置いてくれてます。
今日もいつも通りの彼の気持ちを
もらって帰りました(*^^*)
iPhoneから送信
2011年12月18日
カワイイ…
夕べ長男が久しぶりに帰省。
「一週間早いけどXmasプレゼントです」私と相方に(*^^*)。
色ちがいの湯たんぽ。
早速 一晩使って見ました。
とってもほっこり優しい彼らしく
カワイイ温かい贈り物でした。
iPhoneから送信
2011年08月16日
変なヤツ
私の息子二人とも
それぞれに変なヤツです。
今日は次男の話。
秋に待望の赤ちゃんが
生まれてくる予定。
結婚5年目での子供だから
嬉しいのは分かるが・・・
「動いた!」と奥さんが言えば
「あ~っ僕が体験出来ないのは悔しい!!!」
とマジで嘆く。
心音を聴きたいからと
おもちゃの様な聴診器を買ってきて
真剣に聴いている。
5ヶ月目から今も
休みのたびにベビーザらスに
通いつめ
チャイルドシートを吟味し
装着方法を完全にマスター。
今度は何をするんだ?
相変わらず変なヤツ。
それぞれに変なヤツです。
今日は次男の話。
秋に待望の赤ちゃんが
生まれてくる予定。
結婚5年目での子供だから
嬉しいのは分かるが・・・
「動いた!」と奥さんが言えば
「あ~っ僕が体験出来ないのは悔しい!!!」
とマジで嘆く。
心音を聴きたいからと
おもちゃの様な聴診器を買ってきて
真剣に聴いている。
5ヶ月目から今も
休みのたびにベビーザらスに
通いつめ
チャイルドシートを吟味し
装着方法を完全にマスター。
今度は何をするんだ?
相変わらず変なヤツ。
2011年07月24日
息子を訪ねる
ちょっとエネルギーが減ってきました。
届ける物もあり、独立してる長男を急に訪ねる事にしました。
エネルギー注入には必要な人です。
けっこうニュートラルで
ポイントを注いて、ここが足りない、ここは過ぎてるなど、
正直に投げてくれるので
心の中をそのまま出せます。
今日もランチしながら
話してきました。
私の車を見送りながら
深々と頭を下げ、そして
微笑みながらずっと手をふる息子を
バックミラーで見ながら
子供ではない息子に
何かジーンときてる
もはや親ではない私がいるのです。
iPhoneから送信
届ける物もあり、独立してる長男を急に訪ねる事にしました。
エネルギー注入には必要な人です。
けっこうニュートラルで
ポイントを注いて、ここが足りない、ここは過ぎてるなど、
正直に投げてくれるので
心の中をそのまま出せます。
今日もランチしながら
話してきました。
私の車を見送りながら
深々と頭を下げ、そして
微笑みながらずっと手をふる息子を
バックミラーで見ながら
子供ではない息子に
何かジーンときてる
もはや親ではない私がいるのです。
iPhoneから送信
2011年02月24日
私の息子?
いつもこの人を見ると上の息子を思い出すんです。弱冠ウチの息子の方が足長です(ここで親バカ)
バイオリンは弾かないけど、雰囲気は出てます。美しいものが大好きなんです。音楽も絵も空気も人の心も・・・。
iPhoneから送信