2013年02月09日
2013年02月08日
バースデー・デート
今日は相棒と別府へ。
一度 店の前まで行き
定休日で残念だった
石垣の「鈴よし」へ。
平日ランチ¥840-なり
と
ボリューム満点天丼¥900-
すごいお得感あり♪
これから街をぶらぶら(*^^*)
iPhoneから送信
2013年02月05日
ウェ~ンて泣けたら
1月25日に続いて2回目のMRI 
前回は首で今回は腰。
今回は頭部をおおわないから
大丈夫!と言い聞かせて検査に臨む。
こんなはずじゃなかった!
時間は倍。
最後は「どうしょッ‼」って感じだった
終わって・・・
顔は笑って入るが
風船の中に涙がいっぱい溜って
針で突いたら一気に弾けそうな心
子供みたいに
「恐かったよ~」って
ウェ~ンて泣けたら
ホントにいいのに

前回は首で今回は腰。
今回は頭部をおおわないから
大丈夫!と言い聞かせて検査に臨む。

時間は倍。
最後は「どうしょッ‼」って感じだった

終わって・・・
顔は笑って入るが
風船の中に涙がいっぱい溜って
針で突いたら一気に弾けそうな心

子供みたいに
「恐かったよ~」って
ウェ~ンて泣けたら
ホントにいいのに

2013年02月04日
世間で言う断捨離とは…
うん⁈
ちょっと違う様な気がする…。
今 私が片付けに一生懸命なのは
断捨離の様に見えるけど
実は今世の片付けを始めてるの⁈
人間 いつどうなるかわからない(・_・;
朝ドラの晴海お母さん…
人ごとには思えない。
でも捨ててキレイになって
気持ちイイ!から断捨離♪
iPadから送信
ちょっと違う様な気がする…。
今 私が片付けに一生懸命なのは
断捨離の様に見えるけど
実は今世の片付けを始めてるの⁈
人間 いつどうなるかわからない(・_・;
朝ドラの晴海お母さん…
人ごとには思えない。
でも捨ててキレイになって
気持ちイイ!から断捨離♪
iPadから送信
2013年02月03日
食欲旺盛!
私だって大人に負けられないわ!
とばかりのRINKA☆です。
いっぱいごはん食べて
〆は大好きなイチゴ

朝はバナナ(大)1本は
軽くいっちゃうよ♪
あとアンパンマンのパンも(^^)
iPhoneから送信
2013年02月01日
駆け込みです♪
芸術会館と市美術館で
しっかりと穴が空くほど
鑑賞した「高山辰雄展」
突然 相棒が
「大分の誇れる高山辰雄の絵を
自分も観ておきたい」と。
「高山辰雄展なら
お付き合いします」と私。
私は3回目ですが
今日も行って来ました。
明日 明後日のあと2日で
終わってしまうので
慌てての駆け込み鑑賞です^^;
平日なのに賑わってたのは
やっぱり駆け込みかな⁈
iPhoneから送信
2013年01月31日
もうすぐ誕生日♪
もうすぐ誕生日だから
何か欲しいものある?ってM恵さん。
「もう物欲無いから一緒に過ごして!」
という事でM恵さん行きつけの
府内町のCamerion(カメリオン)でランチ♪

まず前菜から
テリーヌ パテ 人参のムース キッシュ
日常では味わえないお食事です。

メインの前に椎茸のリゾットがあったのに
食欲が災いして写真ナシ
美味しい!!
メインは豚ばら肉の赤ワイン煮
(魚 チキン2種もありましたが今日は豚の気分♪)

大好きなキャラメル味のアイスクリーム
プリン ガトーショコラ 洋梨
噂以上に満たされました
M恵さん 今日はありがとう!
楽しく美味しいデートでした
iPhoneから送信
何か欲しいものある?ってM恵さん。
「もう物欲無いから一緒に過ごして!」
という事でM恵さん行きつけの
府内町のCamerion(カメリオン)でランチ♪
まず前菜から
テリーヌ パテ 人参のムース キッシュ
日常では味わえないお食事です。
メインの前に椎茸のリゾットがあったのに
食欲が災いして写真ナシ

美味しい!!
メインは豚ばら肉の赤ワイン煮
(魚 チキン2種もありましたが今日は豚の気分♪)
大好きなキャラメル味のアイスクリーム
プリン ガトーショコラ 洋梨
噂以上に満たされました

M恵さん 今日はありがとう!
楽しく美味しいデートでした

iPhoneから送信
2013年01月30日
3回目だから…
今年も確定申告の季節。
3年前から申告してますが
1回目 2回目は税理士さんに
教えてもらいながら
申告書を作りました。
今年こそはと
自分で計算して記入。
まず説明の文章を
読むのがめんどくさい^^;
でも思い直して
がんばりました♪
多分 大丈夫…多分…。
やっぱり商工会議所の
無料相談に行って
確認してもらいましょッ(^^)
来年はe-Taxに挑戦!
iPhoneから送信
2013年01月29日
感じる…!
2週間前に芸館の高山辰雄展へ行き
文藝春秋表紙絵展で彼の高い精神性と
少年を感じ気持ちが高揚した時間。
しかし集中し過ぎてた為 疲れ果て
市美術館までたどり着かず帰宅(ー ー;)
…という事で一昨日の日曜に市美術館へ。
これまで何度か常設等で作品を観てる私。
どうして今まで高山辰雄の素晴らしさに
ここまで感動しなかったのだろう…
情けないなぁ…。
あ~すごい‼ とにかくすごい‼ すべてがすごい‼
私は言葉に出来ないくらい感じてる。
ありがとう♡
iPadから送信
文藝春秋表紙絵展で彼の高い精神性と
少年を感じ気持ちが高揚した時間。
しかし集中し過ぎてた為 疲れ果て
市美術館までたどり着かず帰宅(ー ー;)
…という事で一昨日の日曜に市美術館へ。
これまで何度か常設等で作品を観てる私。
どうして今まで高山辰雄の素晴らしさに
ここまで感動しなかったのだろう…
情けないなぁ…。
あ~すごい‼ とにかくすごい‼ すべてがすごい‼
私は言葉に出来ないくらい感じてる。
ありがとう♡
iPadから送信
2013年01月28日
花があると…
息子が買ってくれた。
「どれがいい?」
ラナンキュラスを選んで
あとは「さや華」さんが。
部屋に「さや華」さんの
お花を飾ると
私も素敵になった様な
感違いをしてしまう…。
iPhoneから送信
2013年01月25日
やっぱり苦手…。
今日 イヤイヤながら
MRIの検査に行ってきました~_~;
注射の痛いのや
薬の苦い方がイイ
閉所恐怖症etcで
過去かなり苦しんだ
経験がある私です。
今日は首の検査だから
頭全部スッポリ。
親切に騒音対策に
クラシック音楽が流れる
ヘッドホン付きです。
しかし私にとっては
音の問題より
頭が拘束されている事(ー ー;)
目を開けないように
深呼吸し
「私は護られてる」と
念じたり
あの手この手を使って
その怖〜い時間を
過ごしたのです( ; ; )
あ〜 また2月5日
次のMRI検査が
待ってます…(≧∇≦)
iPadから送信
MRIの検査に行ってきました~_~;
注射の痛いのや
薬の苦い方がイイ

閉所恐怖症etcで
過去かなり苦しんだ
経験がある私です。
今日は首の検査だから
頭全部スッポリ。
親切に騒音対策に
クラシック音楽が流れる
ヘッドホン付きです。
しかし私にとっては
音の問題より
頭が拘束されている事(ー ー;)
目を開けないように
深呼吸し
「私は護られてる」と
念じたり
あの手この手を使って
その怖〜い時間を
過ごしたのです( ; ; )
あ〜 また2月5日
次のMRI検査が
待ってます…(≧∇≦)
iPadから送信
2013年01月24日
今年初公演、おまけに!
新年を迎えて初公演。
大道具さんを先頭に
みんなで助け合い
舞台を造っています。
ハプニングはつきものの
公演ですが今日は
さっきまで出てた音が
・・・無・・・!
まぁ何とか乗り越えました

公演が終わって
しぜんさんの畑の
お野菜や白菜のお漬物まで
いただいて帰りました!
ありがたや ありがたや

iPhoneから送信
2013年01月23日
今年は♪
「おかあさん ちょっと早いけど」
って
来月初旬が誕生日の私に
RINKA☆ママ(二男の嫁)が
プレゼントしてくれました♡
趣向を凝らしたプレゼントで
毎年喜ばせてくれる彼女。
今年もうれしい品物です♪
美味しいものは
ゆっくりコッソリ…^^;
うーん
すぐに食べてしまいそう(^^;;
iPhoneから送信
2013年01月22日
最後の講義
大分大学公開授業
「臨床心理学演習」の
最後の授業が
さっき終りました。
最終日は
それぞれの箱庭の写真を
グループで見せ合い
それぞれに感想を述べ
少し分析してみる…。
箱庭分析の授業が
一番の目的だった私。
充実感と終った安堵感。
最後に教授が
「人生の1ページをめくれず前に進めない方がいます。
どこかのページで止まってしまった状態を
次のページに進める様な支援が必要なのです」
最後の最後に先生が言われた言葉に
決意を新たにした私です。
「臨床心理学演習」の
最後の授業が
さっき終りました。
最終日は
それぞれの箱庭の写真を
グループで見せ合い
それぞれに感想を述べ
少し分析してみる…。
箱庭分析の授業が
一番の目的だった私。
充実感と終った安堵感。
最後に教授が
「人生の1ページをめくれず前に進めない方がいます。
どこかのページで止まってしまった状態を
次のページに進める様な支援が必要なのです」
最後の最後に先生が言われた言葉に
決意を新たにした私です。
2013年01月21日
確率的には…。
昨日 年賀はがきの
お年玉当選番号が決まった。
喪中の我が家に
届いた年賀はがきは
いつもの1/5も無い。
なのに…
4等の切手シートが
いつもと同じ位の
2枚も!
スゴイ!!…??
イヤイヤ 毎年 どれほど
くじ運が悪いの!…かな(^^;;
お年玉当選番号が決まった。
喪中の我が家に
届いた年賀はがきは
いつもの1/5も無い。
なのに…
4等の切手シートが
いつもと同じ位の
2枚も!
スゴイ!!…??
イヤイヤ 毎年 どれほど
くじ運が悪いの!…かな(^^;;
2013年01月20日
幼稚園以来…です。
九重町に住んでる義母が
先週の水曜日から
ウチに泊まりに来てました。
歳とって やっと歩く義母も
オシャレしたいらしく
ウチに居る間に必ず
近くの明野アクロスに
連れて行きます。
そんな義母は帽子が大好き♡
あれやこれやと一緒に
時間をかけて選びました(^^)
包装を待ってる間
おちゃらけて
ベレー帽をかぶってみた私。
義母と店員さんに
「似合う!似合う!」と
おだてられ
勢いで買ってしまったのが
このベレー帽♪
似合うか似合わないかは
おかまいなし!で
明日からかぶります(^_−)−☆
iPhoneから送信
2013年01月18日
楽しい空気♪
今日は劇団の練習初め。
昨年最後の公演があって
1か月ぶりのメンバーさんとの再会です♪
まだまだ1年に満たない私ですが
団員の皆さんの中に居ると
アッタカ~イ空気がとても心地良いのを
再確認したのでした
それぞれに(私も含めてですが)
色んな事を抱えながら
明るく楽しく前向きな気持ちで
ひとつの事を共有する・・・。
この時間を大事にしたい・・・♥
今年も団員の皆さんが
健康でありますように
昨年最後の公演があって
1か月ぶりのメンバーさんとの再会です♪
まだまだ1年に満たない私ですが
団員の皆さんの中に居ると
アッタカ~イ空気がとても心地良いのを
再確認したのでした

それぞれに(私も含めてですが)
色んな事を抱えながら
明るく楽しく前向きな気持ちで
ひとつの事を共有する・・・。
この時間を大事にしたい・・・♥
今年も団員の皆さんが
健康でありますように

2013年01月13日
少年に惹かれ
芸術会館の
「生誕100年記念 高山辰雄展」の
特別展示「文藝春秋表紙絵展」に
行って来ました。
かなり楽しみにしてましたが
もう一度見たい!と思う程
本当に良かった!
色に惹かれ
そして彼の想いに惹かれ
絵に添えられた詩の
言葉選びに惹かれ…
う〜ん
言葉にできない…
素晴らしさ。
彼は少年。
iPhoneから送信
2013年01月11日
おゥ!圧倒された!
「おばちゃん ソレはないでしょっ!」
病院の待合室…。
時間とともにドンドン
人が増えていきます。
私もおとなしく本ん読んで
順番を待ってました。
診察を一足早く終えた
おばちゃんは知り合いを
見つけました。
すると
一人分のソファに
話しかけながら
大きなお尻を上手に
スーッと滑り込ませ
一瞬にして
その一列はギューギュー詰め!
その一瞬の出来事に
後ろのソファに座ってた私も
何かキュークツな気持ち
私もおばちゃんだけど
同じおばちゃんに
圧倒されました!
iPhoneから送信
病院の待合室…。
時間とともにドンドン
人が増えていきます。
私もおとなしく本ん読んで
順番を待ってました。
診察を一足早く終えた
おばちゃんは知り合いを
見つけました。
すると
一人分のソファに
話しかけながら
大きなお尻を上手に
スーッと滑り込ませ
一瞬にして
その一列はギューギュー詰め!
その一瞬の出来事に
後ろのソファに座ってた私も
何かキュークツな気持ち

私もおばちゃんだけど
同じおばちゃんに
圧倒されました!
iPhoneから送信