2012年09月15日

生きるって・・・

今週は相談を受けたり
話を聞く事が多い週だった。

Aさんは年老いた両親に
どれだけ気持ちを大事にしながら
いかに寄り添えるか・・・
がテーマでした。


Bさんはいかに世間一般の常識に
折り合いをつければいいか。
(私自身 世間で言う常識は何?って思ってる人間です)

Cさんは自分の思いを封じ込め過ぎ
日々の生活が苦しい様です。


BさんとCさんはまだ若い方。
そしてけっこう重たいテーマです。

頭では解ってても実践するって
本当に大変な作業です。

でも
「自分自身のこと(気持ちからだ)を大切にしてね!」
「合わせるところを間違えないでね!」
「大丈夫!ひとりじゃないよ!」



同じカテゴリー(生きる)の記事画像
がんばります。
基本に戻る場所
つなぐ
同じカテゴリー(生きる)の記事
 がんばります。 (2013-03-28 16:39)
 幸せを感じる時 (2013-03-19 21:04)
 基本に戻る場所 (2013-03-15 17:21)
 やるしかない。 (2013-02-14 17:15)
 今は・・・ (2013-01-10 16:37)
 何か物足りない・・・ (2013-01-08 19:02)

Posted by もちもっちー at 17:36│Comments(2)生きる
この記事へのコメント
相談を受けたり・・・話を・・・・・・すごく大変ですね。

わたしも人並みに、悩み落ち込むことも しばしば あるのですが、根本的に 楽天主義なのか? 忘れちゃうんですよね。何を悩んでいたか?
今度、そのことを ももっちーさんに 相談しなくちゃ? よろしく。
Posted by かぜびと nao at 2012年09月16日 07:06
かぜびと naoさま

悩みを忘れてしまうのが悩み…素晴らしい!
それが出来るってスゴイ(*^^*)
Posted by もちもっちー at 2012年09月16日 07:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。