スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月30日

何だ、コレッ?



沖縄 国際通り

旅行の最終日ですが
初の島ラッキョウ
塩漬けを頂いてます

いつものラッキョウの風味は
ありながら
どっか違う?
シンプルです

あ〜 明日 帰ります




iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 20:06Comments(2)

2011年06月29日

お決まりの…



美ら海水族館

水族館好きの私にとって
楽しみだった所

3時間では
とても足りません(^^;;





iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 14:41Comments(0)

2011年06月29日



午前7時前
やっぱり美しい海

谷茶ベイにて





iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 08:35Comments(2)

2011年06月28日

島巡り



レンタカーで石垣島を
周りました。

玉取崎展望台で
あざやかに
咲いていました。

今日 夕方には那覇です。





iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 13:58Comments(0)

2011年06月28日

石垣島に戻る



昨晩は島唄を聴きながら
オリオンビールでノドを潤し
次に泡盛

地元の料理とお酒は実に
美味しい

島唄の独特な唄で
ますます
ピッチが上がりました





iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 13:39Comments(0)

2011年06月27日

由布島へ



水牛車に乗りました
牛の名前は「マコちゃん」

頭の良い彼女は
三線と唄に合わせて
ゆっくり歩いたり
速く歩いたり
時間調整が得意です(*^^*)









iPhoneから送信

  


Posted by もちもっちー at 12:24Comments(0)

2011年06月26日

無事でした(^^;;




飛行機のトラブルに巻きこまれ
一時はどうなる事か…と。

予定より2時間遅れましたが
無事に飛行機は飛びました。

明日は西表島に行きます。









iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 18:18Comments(2)

2011年06月26日

どうなるの⁈



梅雨を逃れて 島へ
の予定ですが…

離陸寸前に操縦機器の不具合が!

加速不足だなぁと思ってたら
滑走路から外れ
ゆっくりと停止

今 点検の最中です(^^;;

無事に目的地に着いたら
ブログ更新します(苦笑)




iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 13:55Comments(0)

2011年06月23日

嬉しかった事♪( ´▽`)

なかなか完治せず
今日も病院へ

いつも看護師さんはやさしく
主治医の先生も丁寧で
感謝しています。

先生の診察の前に
必ず看護師さんの問診

今日は初めての看護師さん
いつもより もっともっと
聴いてくださる方でした。
寄り添ってくださる方でした。

わたし自身 いつも心がけて
何においても まずはそこから
と思ってました。

みごとに実践してくださり
私が癒され
先生の診察の前に
気持ちよくなってました(*^_^*)

ありがとう…。




iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 21:31Comments(2)日記

2011年06月21日

辛そうですね・・・

何で そんなに辛そうなの?

心が重くなって スポットにはまって・・・
でも ある時は思い直すのか 少し軽くなり・・・

生身のあるがままの自分を 生身で居る人間に さらけ出してよ!

100自分を出せば 100本気で返そうとする人間
いるんだよ!

そんな本気の人間いるんだよ!



  


Posted by もちもっちー at 17:37Comments(0)仕組み

2011年06月20日

・・・どうしたん??

iPhoneがおかしいicon
最近 メールの送受信が特におかしい!
今日の昼 最年少のイケメンのお友達からメールが着た。
受信にもかなりの時間がかかり
イソイソと返信を・・・送信完了まで1時間!

だいたい 私がiPone持ってる事を不思議がられる。
私をあまり知らない人は「すごいね!」って言う。(顔にはその歳で・・と書いてるicon
使い始めて5ヶ月。便利な機能は殆ど使わない。
iPhoneにした理由はiPodが欲しかったからicon
ほんとに宝の持ち腐れ!

で・・・iPhoneがおかしいicon  


Posted by もちもっちー at 18:50Comments(0)日記

2011年06月18日

何年ぶり?




今日は家事以外、ナァンニモしない!
と心に決めて 一日中身体を休めるつもりだった…。

やっぱり無理だった(苦笑)

久しぶりに家に帰ってきた息子から
「僕があげた色鉛筆使ってる?」と聞かれ
「あっ そうそう…」と引っ張り出し
絵らしきものを久々に描いた。

楽しかった!
下手だけど無心になれる。

忘れてた。 描く事を。
4、5年 忘れたふりしてた。









iPhoneから送信

  


Posted by もちもっちー at 17:08Comments(6)

2011年06月17日

元気になぁれ



梅雨入りとほとんど同時に
体調不良に。

軽い喘息が二週間
気力で治そうと…

良くなった!?と思った次の日
症状は悪化し
やっぱり病院に行くハメに。

それから真面目に薬を飲んだのに。
微熱もあり、なかなかです。

さらにさらに昨日 副鼻腔炎もプラス。
私の美声も今は妖しい鼻声に。

経過を間近に見ていた友達から
「早く元気になぁれ」って
お花をいただきました。
芍薬の一種かしら?

ありがとう!元気になりそうです!









iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 12:14Comments(0)

2011年06月15日

唯一の…(^^;;


長年 一緒に生活しているダンナ様へ

「これが 唯一の愛情表現デス…
昔はカワイイ弁当だったのにね」



iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 08:52Comments(2)日記

2011年06月12日

出会い

2〜3日前から体調が悪く
とうとう今日は朝食をとって
またベッドに。

これまではベッドでジッと
出来ない性分(貧乏性)なのだが
さすがに今度はおとなしくしようと
思った…といいながら
最近出会った人
「ティク・ナット・ハン」の本を読む。
ベトナム出身で今はフランスに亡命。
禅僧、平和、人権運動家、詩人でもある。

自然と心とからだをつなげること…

私自身 このように毎日を生きたい。
実践していく為に
心強い「ティク・ナット・ハン」様との
出会いでした。   


Posted by もちもっちー at 12:20Comments(2)癒し

2011年06月10日

美人会

今日は美人会の会合でした(^^)
会員は三人。
もちろん 会の名称どおり美人ぞろい…
会員になる条件は
1.勘違いに気付かない。
2.ブラックが通じる。
3.四方山話に長けてる。
4.明るく前向き。

年に一度か二度の会合?が楽しみ。

メンバー1.テニスに明け暮れ 骨密度が
20代の男性といわれた。
メンバー2.都町のママを12年しながら
フツーに主婦してる。
メンバー3.わたし

あっという間の5時間の会合でした(^^;;

iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 18:27Comments(0)好きな事

2011年06月09日

69の日


今日は6月9日。
ロックの日…らしい。
という事で
先日、「おめでとうございます」
と 送られてきた「ゴールドなしか」。
当選しました!
宝くじは当たらないけど
たまに こんな感じで当選する。

ありがたい「ゴールドなしか」を
今日 「69の日」にロックで
いただきました(*^^*)

やっぱり 美味しかったです〜。





iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 21:21Comments(4)お酒

2011年06月09日

私の楽しみ方

スポーツ観戦は夫婦とも好きだ。

今はプロ野球交流戦。
相撲も見る。
たまにボクシングやK-1。

でも二人の楽しみ方は いつも違う。

昨日も
「ちゃんと見ないんだったら 静かにしてくれる!?」
言われてしまったicon

バックネット裏の夫婦や恋人同士?
「あの奥さん よく食べるね!」
ボクシング会場なら
「あっ!あの人!テレビに出てる人!」
相撲なら
「あの人 いつもいる!いっつもあそこに座ってる」

私は主人公より周りの登場人物が どうも気になる。  


Posted by もちもっちー at 14:29Comments(2)好きな事

2011年06月08日

「杏」


まだ熟しきれてないあんずを
ジャムにしました。

お砂糖はいつもひかえめです。
ヨーグルトにのせて食べます。

お味噌を足して
酢みそにしても美味しい(*^^*)

なんて言っても
「杏」 この字が好き。





iPhoneから送信
  


Posted by もちもっちー at 13:26Comments(0)日記

2011年06月05日

しばしの別れ

東京の大切な友人が昨日 サンフランシスコへ発った。
ご主人の転勤で 大分に来た彼女と出会ったのは15年程前。
大阪生まれの 大阪弁丸出しの元気な人だった。
最初に会った瞬間から友達だったね。
人見知りの私には有りえないこと。

光を感じる位の明るさ クリアーな感じ 正直な表現。
最初から 二人の間に 壁は無かった。
一瞬のうちに 二人は溶け合った感じがした。

彼女との時間は居心地が良かった。
彼女がピアノを弾き 私が歌う。 
「大分のkiroroやね!?」「コンサートではこのドレスを着よう!」
大阪オバチャンと大分オバチャンは一緒の夢を見た。
泣いたり 笑ったりの大分の10年だった。

「大分のkiroro」の夢も果たせず 彼女は東京へまた転勤。
それからの5年は二度会ったけど もっぱら電話でボケとツッコミの日々。

そんな彼女がアメリカの地へ。

Kさん 貴女なら大丈夫!
私と出会ったときのままの 明るい貴女だから どこに行っても大丈夫!!
色白金髪大阪オバハンになって 値切ってたりして・・・。

今 ちょっと寂しい私。
貴女が落ち着いたら 声 聞かせて下さいね!
元気でね。  


Posted by もちもっちー at 17:35Comments(0)