2012年05月12日
僕だって出来るかも
こうちゃん(琥珀クン)は飼い主同様
人見知り。
誰も居ないとうるさくピーピーと
鳴くのですが
日向ぼっこさせながら遊ぼうと
手を入れると身構え
敵対心丸出し。
最後はイヤイヤ指に
乗っかってくれます(^^;;
最近 迷子になったピーちゃんが
住所をしゃべって
無事 自宅に戻ったとTVで知りました。
こうちゃんの万が一を思い
「オオイタシ アケノ・・・」と
絶対ムリだと知りながら
くり返しくり返し
毎日教えている私です。
iPhoneから送信
2012年05月11日
まんまと・・・
アマゾンからメール。
「あなたにお勧めのDVDがあります」
『ジョンとメリー』
ミア・ファローのことが大好きになった映画。
「欲しい!」と一瞬思ったが
いつも乗せ上手なアマゾンさん。
今回はもうちょっと考えます(^_^;)
「あなたにお勧めのDVDがあります」
『ジョンとメリー』
ミア・ファローのことが大好きになった映画。
「欲しい!」と一瞬思ったが
いつも乗せ上手なアマゾンさん。
今回はもうちょっと考えます(^_^;)
2012年05月10日
特技?
久しぶりに友永パン屋さんへ。
良かった~お客さん少な~い。
番号札とり すぐに順番がきて注文して・・・。
あれれ お客さんがあっという間に増えました。
よくあるんです 私
人を呼び込む招き猫らしい・・・
どなたか私を招き猫代わりに置いてみませんか?
良かった~お客さん少な~い。
番号札とり すぐに順番がきて注文して・・・。
あれれ お客さんがあっという間に増えました。
よくあるんです 私

人を呼び込む招き猫らしい・・・

どなたか私を招き猫代わりに置いてみませんか?
2012年05月09日
彼と彼女♪
パークプレイスのすべり台で
初めて出会った彼と彼女
前から知ってたかのように
しぜ~んと一緒に遊びだし
そのうち
しぜ~んに手をつないでいる
いいわ~!4歳児と5歳児

ウラヤマシイ…
このまま想いを素直に伝えるおとなになってね☆彡
初めて出会った彼と彼女

前から知ってたかのように
しぜ~んと一緒に遊びだし
そのうち
しぜ~んに手をつないでいる

いいわ~!4歳児と5歳児


ウラヤマシイ…
このまま想いを素直に伝えるおとなになってね☆彡
2012年05月08日
置き土産
ゴールデンウイークの休暇が終わり
自宅に戻った長男が
またまた一言 置いていった。
「お母さん Eテレでやってる番組『2355』で出てくる
今日のトビー君のトビハゼに似ている!・・・その眠たそうな顔」
私も気になったから 2チャン PM11:55録画してみた。
・・・う~む 返す言葉が見つからないので
忘れよう
自宅に戻った長男が
またまた一言 置いていった。
「お母さん Eテレでやってる番組『2355』で出てくる
今日のトビー君のトビハゼに似ている!・・・その眠たそうな顔」
私も気になったから 2チャン PM11:55録画してみた。
・・・う~む 返す言葉が見つからないので
忘れよう

2012年05月07日
開放感♪
今朝 相棒を送り出し一通りの
家事を済ませ ホッとしてイスに座る。
リビングのコーナーから見える
庭の緑と高尾山の緑。
あ~なんと気持ちイイこと(*^^*)
ほとんど家事や庭仕事で身体を
動かしっぱなしで
ゴールデンウィークってなぁに?
みたいな…(苦笑)
まぁ家族全員が集合し
料理の腕をふるい?
楽しく過ごせた事は
ゴールデンでしょうね♥
それにしても気持ちは
開放感!でイッパイです♪
あとアイロンがけしたら
何もしませ~ん(^_−)−☆
iPhoneから送信
2012年05月06日
意識する
長男が今日まで休みで帰ってます。
彼とは生きることについて
よく話しをします。
今日はいつも意識している事の
話しになりました。
「ひとりの人間として自立する」
「自分がどうありたいか…」かなぁ。
私もそれを意識しながら
生活しています(*^^*)
iPhoneから送信
彼とは生きることについて
よく話しをします。
今日はいつも意識している事の
話しになりました。
「ひとりの人間として自立する」
「自分がどうありたいか…」かなぁ。
私もそれを意識しながら
生活しています(*^^*)
iPhoneから送信
2012年05月05日
2012年05月04日
私にご褒美とな?
今日は声楽のレッスン日でした
音楽の翼を主宰されてるH先生と
伴奏のH先生の奥様に
毎回楽しくレッスンしていただいてます。
2か月に1回のその1時間は
あっという間に過ぎてしまいます。
H先生が教えてくれるスーパー発声法で
私がこれまで解らなかった事が
面白くておかしくて、わかりやすくス~と入ってきて
まったくストレスを感じないんです
「好物はなんですか?
帰りに1番好きなものを買って下さい!
自分へのご褒美ですよ。
あなたは忘れていたヘソクリ100万円が出てきた!くらいの
スゴイことが出来たのですよ!」
・・・そう・・・確かに今日のレッスンで私は‘出来た!’を体感しました

音楽の翼を主宰されてるH先生と
伴奏のH先生の奥様に
毎回楽しくレッスンしていただいてます。
2か月に1回のその1時間は
あっという間に過ぎてしまいます。
H先生が教えてくれるスーパー発声法で
私がこれまで解らなかった事が
面白くておかしくて、わかりやすくス~と入ってきて
まったくストレスを感じないんです

「好物はなんですか?
帰りに1番好きなものを買って下さい!
自分へのご褒美ですよ。
あなたは忘れていたヘソクリ100万円が出てきた!くらいの
スゴイことが出来たのですよ!」
・・・そう・・・確かに今日のレッスンで私は‘出来た!’を体感しました

2012年05月03日
2012年05月02日
めざせ寂聴さん
今日 カットしました
生まれて此の方 ロングの経験なし
でも今日までの2年くらいは努力しました・・・
と言ってもショートに毛が生えたかんじ
いつもロング思考になると横やりが入ります。
独身時代は母から
そして今は「おさげでもするつもり?」と相棒から。
それで何度も挫折しました。
最近はロング思考より少しの可愛らしさ
を求めてます。
ベリーショートにしようかと思いましたが
チョッと女らしさを残しましょう・・・とNちゃん。
元々女らしさがあるかどうか?
そのうち寂聴さんのヘアーになってますよ、きっと

生まれて此の方 ロングの経験なし
でも今日までの2年くらいは努力しました・・・
と言ってもショートに毛が生えたかんじ

いつもロング思考になると横やりが入ります。
独身時代は母から
そして今は「おさげでもするつもり?」と相棒から。
それで何度も挫折しました。
最近はロング思考より少しの可愛らしさ

ベリーショートにしようかと思いましたが
チョッと女らしさを残しましょう・・・とNちゃん。
元々女らしさがあるかどうか?
そのうち寂聴さんのヘアーになってますよ、きっと

2012年05月01日
一足早く母の日の…
長男がゴールデンウィークの休暇で
帰ってます(^^)
母の日のプレゼントに「欲しいものはある?」と聞かれたが
ホントにホントに物欲がなく(歳をとるにつれどんどん無くなって行く)
答えに困ってしまいました(^^;;
で、
映画とランチで時間を共有しましょうという事になり
母の日当日は帰れないので
一足早く今日、プレゼントしてもらいました(*^^*)
シネマ5bisで上映の
「人生はビギナーズ」
ちょっとコミカルな感じ?と思ってましたが自分らしく正直に生きる…
人生のテーマを私も共感しながら
爽やかに見終えた作品でした。
映像の色や空気、音がとっても素敵でした(配役もステキ♥父ハル役はトラップ大佐です〜♪)
楽しい一足早い母の日でした(*^^*)
iPhoneから送信