うれしかった~!

もちもっちー

2012年04月25日 17:17

昨夏 日立市に転居されたM.Nさん

東日本大震災から半年後の茨城県への引っ越しは
不安だったのではと思っていました。

TVの地震速報で日立市が出るたび
彼女のことを思い出していました。

その彼女から朝、思いがけず電話が!

ナマ声は8か月ぶり!!

「元気?そちらに出したハガキが戻ってきたから心配したワ」

書いた住所を聞いてみると1番地違ってた・・・(郵便屋さんチョッとオマケで届けて)
全く変わらない明るい元気な彼女の声。

地震はしょっちゅうで恐さもあるだろうけど
自然におまかせしながら生活しているのはさすが!Nさんだヮ。

長年住んだ大分を離れ 新しい地に溶け込もうとしてる彼女
そして自身のライフワークを場所が変わってもやり続ける彼女。

「同じ釜の飯を食った」私たち。

似ている部分大いにあり。

この人がいるから「今の私がある」と言えるうちのひとり。

Nさん それぞれの道を私たちらしく歩いて行こう!

久しぶりに心強い仲間の声を聞け
今日は「うれしい」から始まった1日でした

関連記事